切開手術
ホンダ車庫前のマリーゴールド、きれいに咲いてるが菅内閣の雑草長官の跋扈が止まず、もうマリーゴールドの高さを超え苗の真ん中から突き抜け、まあもちろん彼らの地だったのをうちが強奪したので怒りは理解できるが、放っても置けずスゲの刈取り作業に追われる。ボランティアおばさんも頑張ってくれており、わたしも遅れをとるわけにもいかぬ、今日は3時間ほど悪戦苦闘した。
でもって、苗の真ん中に生えちゃったスゲはもうどうしようもなく出ているだけちょん切るが、ギリギリ他人の土地寸前から生えてきている奴らは掘り返し、根こそぎやっつけますが、そこは人間の浅はかさで、ポキンとマリーゴールドのほうをやっちゃったりで、悲しい作業です。
昨日、本日と作業中に、他の自治会関係の方から声がかかった。女池のほうの方は「新潟市からの補助を昔受けていたが、止まってしまい活動も休止」だそうだ。上山小学校の近所で20数年前から花を植えている方から「継続が大事」と激励された。いろんな場所でいろんな頑張りがあるわけですね。