上近江二丁目環境衛生

新潟市中央区上近江二丁目の緑化・環境美化を目指します

きついね、ボランティア参加者はいないかもしれぬ

先週金曜に回覧板回してもらい、一週間だがよいニュースは入ってこない。もちろん草刈りしてくれたどなたかがいたのだし、もうわたしも走り始めているのだけれど「同伴者」がいるのかいないのか不明のままで、ひとり草刈りするのはつらいですよ。

とはいえここまでくれば、それなりのスケジュール変更を考えるしかない。来年3月までひとりででも一生懸命草刈りと土作りに励み、3月に区役所で事前説明、そのまま回覧板で4月上旬、苗を植えるイベント開催を告知ついでにボランティア募集。4月に区役所で届を出して、今年度分の環境衛生部長報酬2万円受け取るのでそれを原資に花の苗を200鉢購入で、も一度念押しのボランティア募集で、どなたか来てくれれば順番で水巻草取りをする…さあてでもそれもわたしひとりでしなきゃいけない「最悪の事態」もありかもね。

今日の草取り、もうヤバいですよ芝が根を張り一つ一つ掘り出し切り取り、なかなか先に進めなかった。仕方ないのでモグラ叩き虱潰しというか掃討戦というか、一歩一歩着実に進まねばならぬぜ、今日はたかだか2メートルくらいしか進めませんです、残念。

f:id:kotiqsai:20201119150258j:plain

地中にはまだ根っ子だらけだ

 

コンペティション

f:id:kotiqsai:20201118160822j:plain

ビフォア

世の中を動かすパワーとしては「やってやろうじゃないか」ってのは強い。昨日のブログで「ボランティアを募集している区域の緑地帯の草取りがされていた」と記したけれど、まあ有難いことではあるが少し苛立たしい。どなたかやっていただいたのか分からぬが「何だ、ナントカ部長とはいいながら口ばかりで一つも動こうとしないじゃないか」と草が抜かれた緑地帯が語っているわけですね。

悔しいな、最初にわたしが手をつけたかった、じつは昨日も記したが瓦礫だの大きめの石など拾い捨ててはいたんだが、除草作業はボランティアが集まってから一緒にやろうと思っていたところはある。ああ後手を踏んでしまったと、昨日は少し寂しかったがでも負けてはいられない。「そう来るのなら、こちらもやってやろうじゃないか」という気になって対面の草刈りをわたし頑張りました、でもヤバいですよ草刈りだってそこそこ大変、30分で息が上がる。除草剤がまかれた地帯で枯れた株を引き抜くだけなのだが途中から芝になり残念、根は生きていてちっとも抜けない。ハサミと移植ごてを持って行ったのだが100円ショップで購入した小型移植ごてはあっという間に根元からグニャリと曲がり役立たずに。でもなんとか頑張り45ℓポリ袋2個分草取りしました。ドーダ、参ったか。明日も頑張ります。

f:id:kotiqsai:20201118162937j:plain

アフター 5メートルくらいしか進まなかった、あとは明日以降

 

雑草が抜かれていた

有難いことです。でもさ市の作業じゃないな周囲の緑地帯は草ぼうぼうのまま。さあてどなたが抜いてくれたのか?もしかしたら回覧板を見て「じゃあ作業をしちゃおうか」と始めちゃった方がいたのかも。

ただし、今日現在、回覧板の結果はゼロ。隣家に棲む妹だが「ダメじゃないの!」と厳しい見方。草取りは終わっていたが緑地帯は石だの瓦礫だのが一杯。どうなってんだか公園緑地に準ずるんじゃないのか道路の街路樹植える場所なのにひどいなあ。頑張って瓦破片やコンクリ片をいっぱい拾ってでも捨て場がないのでご近所の新幹線下の名にも使っていない空き地に放ってきました。悪いのかな?小さい砂利とかはわが家の前が未舗装道なので、でかい瓦礫がなくなったら自宅前に運びます。

しかし何だね土は盛り上がってる。園芸に向く土かは分からぬが雑草がはびこり土にかえりを繰り返し盛りあがるほどになっていたのだろう。ヤバいですね、わたしも他の箇所を一つくらい草取りしないとただの口だけおじさんになり下がるのではと心配中です。

f:id:kotiqsai:20201117163500j:plain

新幹線下草ボーボーだった場所

回覧板文章少し改める

けどまあそちらは貼りません。先ほど印刷をして副会長宅に持ち込む、副会長はこの度の環境美化活動に賛同してくれたようで、ご自身も参加したいと言ってもらえた。

「住民のみなさん、お電話お待ちしてます」では、集まらないぞと会長に諭されて回覧板と一緒に表を組み合わせて、希望者は署名してもらう形式に変更。回覧板だとか表で集合を管理とか、昭和の時代的だけど、身の丈に合わせた取り組みかと思う。

(副会長以外)誰も集まらなかった時のことを考えてみる。副会長以外に役員に声をかけ冬場でも暖かい日に草刈り(できれば根を引っこ抜く草取りだね)をし、冬でも咲いてるパンジーでも植え、今年度はそれで終了。

来年度4月に市に申請をして5万円ゲットの準備をし、整地とかは役員となんとか行い、5月の一斉清掃にあわせてコメリとかフレンズとかで100円ほどの苗を100株ほど購入し、自治会員全員参加で花を植え、その際にボランティア募集のパンフを配って、熱気にまかせて員数を確保…ってのはどうか。あれれ、も少しよさそな未来を考えようか。

f:id:kotiqsai:20201113123034p:plain

 

回覧板の画像

真面目に回覧板のための文章作ってたら、長くて細かい文字だらけになってしまい、こりゃいかんなと文字数を半分ほどに。でもまだ長い。回覧板だもの、見ずに隣家に回される可能性の高いとても悲しい運命のメディアだ。コミュニケーションツールとしては大層弱い。「ボランティア募集」とデカ赤文字で記すだけでもいいか。

アパート・事業所合わせれば300世帯ほどを、まさか一軒一軒チラシを持って回れぬし、掲示板ったってだれも見ないだろうし。まあいい、始めなきゃなんないし…ですので回覧板原稿、変る可能性高い。

f:id:kotiqsai:20201112112459j:plain

どんなもんです?ご意見お待ちです。

twitterとリンクさそうとするんだが、メインアカウントの方に行っちゃうんだよね、ですので手作業だが、まあ手間がかかるわけでもなし。

画像

画像は11月4~6日に撮影

草ぼうぼうになっている場所 新幹線高架下

f:id:kotiqsai:20201106145324j:plain

ホンダ車庫前

f:id:kotiqsai:20201104143153j:plain

大塚製薬

f:id:kotiqsai:20201104143746j:plain

遊技会館前

f:id:kotiqsai:20201105152012j:plain

整備してある緑地帯 サーパス前

f:id:kotiqsai:20201105152129j:plain

9組前

f:id:kotiqsai:20201104142832j:plain

自治会の管轄外 女池方面 街路樹が植えてあり雑草が生えぬようレンガで覆われる

f:id:kotiqsai:20201106150732j:plain

細川前会長曰く、女池地区は新潟市が街路樹も植えてくれているのだから、陳情すればうちの自治会区域もやってもらえるーとのこと。もちろんそれを待つことも可能だが、それまでの間、放置していいものでもないだろう。

11月12日 役員会のための資料(1)

11月10日 事前に配布した資料「環境衛生部会からの提案」全文

環境衛生部会からの提案
市道寄居浜女池線(平成通り)の緑地帯整備を自治会主催のボランティアでやりたい

自治会区域内にある市道には歩道沿いに緑地帯が設けられているが、植樹された緑地帯、また花壇として整備されている緑地帯がある一方、まったく整備されず雑草が茂るままとなっている緑地帯が多くある。
市道であるので市で草刈りなど行うことになっているが、業者まかせで「いつ草刈りに入るのか?」を問うても、なかなか返答がえられない。
昨年までは、自治会主催の春秋一斉清掃時に草刈りをしていただいたが、今年はコロナ渦の影響で共同作業はできず、緑地帯の整備は行われなかった。
道路沿いを区分けし、どのような整備状況になっているかを示してみた。別紙マップを参照してください、また写真もあります。
9組のみなさんの住宅前部分はきれいに除草され、花が植えられている。
9組向かい部分サーパスマンション前も花が植えられている。イタリア料理店前田家は草に覆われている。
10組前~乃ガ美付近も花が植えられている。
10組向かいマツモトキヨシ~ポレスターマンションも管理されている。
それ以外の部分はほとんど草が生え放題となっている。
ホンダ駐車場前3箇所はツツジの枝が残っているが草に覆われている。
ホンダ向かいニッタン前は草刈りしてあるが管理されていない。遊技会館前は草に覆われている。
JR高架下~除雪基地1箇所、高架下一部は荒地となりそれ以外は草に覆われている。
JR向かいも同様、草に覆われている。
衛生部会としての提案です。草に覆われている未整備の緑地帯部分の草刈りと整地、緑化作業を今後、自治会主催で行いたい。
自治会事業で行うのではなく、住民に周知し緑化ボランティアを募集し、みなの空いている時間に草取り整地花植え作業を行う。
新潟市では「緑化活動推進事業」が行われていて、道路の緑化活動を行う団体に5万円を上限に苗、種の代金を補助してもらえる。
中央区建設課に相談したところ、現在放置されている緑地帯の整備をする場合、来年度の緑化推進事業の申請をすれば事前に作業にかんする許可はいらないとのこと。
回覧板で早急に自治会内にボランティア募集を周知し、来年春の花壇作りのための準備作業(草取り、土づくり、花の苗を準備その他)をおこなう要員を確保したい。
可能であれば、整備した花壇に苗を植える際に、自治会のみなさんに声をかけ、住民一体となって花壇づくりをしたい。

本日夕方、役員全員に配布し、会長とひとこと話をしてきた。

緑地帯のマップ、管理されている緑地帯と草ぼうぼうの緑地帯を識別できる。

f:id:kotiqsai:20201109095107j:plain