昨年末、20日ころ新潟市大雪となり、市道脇緑地帯には両脇から雪が捨てられ1メートルほど雪の壁ができたほどだったが、それ以降の新潟市は積もるほどの雪は降らず、画像のように緑地帯がきちんと見えてきた。
全体を見渡して、本当にダメになってるパンジーも散見するが、昨年同様で数パーセントにとどまるんじゃないかな、皆元気には見えないが、この語の寒さの中を乗り切って二回り三回り大きく成長して春を迎えるのだろう。
えーと、肥料ってどうだったかな、この季節に粒々の肥料とか撒いた方がよかったか、覚えてないなあ、昨年始のブログ読み返してみますね。本年もどうぞよろしく。