上近江二丁目環境衛生

新潟市中央区上近江二丁目の緑化・環境美化を目指します

新潟、寒いですね

とはいえまだ10月、フリースジャケット着たら少し暑くて、微妙な洋服選びが必要ですね。日中に日が当たればそれなり暑いので、パンジーたちに水遣りをしなくてはいけないし、でも新潟この季節は天気予報に無くともわりと無慈悲に雨降り始めるので、夏と比べると水遣りの大変さはない。今朝方も水遣りに行ったけど、パンジー植えてから3度目でしかない。持って行く量も少ないペール缶3缶で充分余ってしまう。

f:id:kotiqsai:20211025060143j:plain

道路沿いのパンジービオラ、奥にはバス停7時前の始発待つ人

パンジービオラ、一株枯らしてしまい、また今日も一株グッタリしてるのを発見。まだ10日しか経ってないのに、元気に花をいっぱいつけてる奴と、一回り小さくなって細々してる奴とけっこう明暗もある。数日前に弱ったペチュニアをいくつか片付け。また日々草の皆も、全体が黄色になって花もほとんど咲かなくなってきて、1週後の11月には片付けだな。そうなればわが家に植えた予備軍を持って行きます。日々草の陽気で可憐でにこやか元気な花群には、夏ころにとても元気付けてもらった、来年もたくさん植えるつもりだ。

f:id:kotiqsai:20211025062907j:plain

見る影なくなった日々草、長い間ご苦労さま

パンジー・ビオラ、順調に育っているかな

今日見て回ったけど、一株がダメになっていただけでそれ以外で花を持っていない株は幾つもあったけど、葉っぱの緑が弱っては見えず、たぶん根付いてきているのでは。

昨日一昨日と大雨が降っていて、緑地帯を見に行けず、そうだなこれからの新潟の陽気はこんなのが多いな。根腐れとかもあるかもしれず、でもそうなったとて何もできない。インパチェンスサルビアを全部枯らしてしまったわたし(たち)です、パンジーに関しては昨年12月に緑地帯に植え、でもあの大雪の下で半分を枯らせた。いくつもいくつも失敗ばかりで、だからこのたびはもう失敗しないなんて、とても言えず。でもねわたし(たち)に出来ることなんて、傍でハラハラするくらいなんだよね、そんなハラハラをまだずっと続けなくちゃいけない。

f:id:kotiqsai:20211022120409j:plain

中央区役所へ

f:id:kotiqsai:20211018111043j:plain

中央区役所の入るnextビル

昨日の一斉清掃、完成度は限りなく低い結果だったが、それでも作業終了を新潟市に書類で伝えなくてはならず、昨日中に会長さんのハンコを貰い今日、作業終了後に中央区役所まで自転車で行く。

「昨日大雨だったじゃん?あんな中で一斉清掃なんてできたの?」なんて意地悪にネチネチと地方公務員にいじられないかと、すこし不安だったが指摘されたのは消耗品(軍手)購入の際にレジ袋1枚3円を2枚購入した件。「レジ袋は市の助成対象になってないので…」と6円分の不正請求を責められる…責めてはいないがお役所仕事っぽい重箱の隅っぽい応答がありました。

昨日中に、回覧板を製作。「一斉清掃終了しました」「市道緑地帯に花を植えました」の2本立てで、自治会の行事の紹介だが、新潟市としては助成事業を行う以上、自治会のみなに告知しろと、完了報告書にきちんと定めてある。もちろん、コロナ以前には参加者への飲み物配布代金1万5千円の8割を負担してくれるなど、それなり有難い助成ですので、これからもどうぞ続けてくださいませ。

f:id:kotiqsai:20211018185641p:plain

新潟市より助成金を得ております

 

町内一斉清掃、志願者について

昨日からの天気予報通りで、新潟市は17日日曜の正午頃までわりと大雨。ですので、本来の一斉清掃で行う、各組ごとの小路の清掃や排水溝のゴミ取りなどはほぼできない状態でしょう。

回覧板で告知したとおりで「各家庭で、自宅の庭や玄関の草取りなどして出たゴミを当日捨てる」という程度の一斉清掃で、このたびはお茶を濁した。わたしが関与して6度目の一斉清掃だが、作業できずなんてことはこのたびが始めて、でもって「雨天順延」を標榜せぬのはこのたびが初めてで、そういう時こそ大当たりなのね。でも、わたし的にはこれでよかったとも思ってる。何もせず、少し罅が入ればいい。

ボランティアというか志願者、そういう人が現れてくれたらいい。緑地帯の件、昨年今頃に本来だったら一斉清掃で草刈りをしていた場所が、コロナ禍で共同作業できなくなり、草ボーボーになり果てた。それを自転車で眺め、わたしが「これは困った風景だ」と感じ、いろいろ考え現在に至った。

ボランティアとして志願して、草刈りを買って出て、とてもよかったと思っている。そんなふうに町内の清掃も動き出すことがあるだろうか。わたしは今、少し重い荷物を持っちゃっている、誰か分担してくれる人がもし出てくれれば、一斉清掃の解体がもう少し進む。

f:id:kotiqsai:20211017150702j:plain

わが家で育つパンジービオラ30余株、出番を待ってる

数えてきた

12日にパンジービオラを504株購入。13日に緑地帯に植栽、その前に1ケース28株を自治会活動に参加希望している北側緑地帯に面したご家庭に持って行く。そこまで加えて本日、わたしたちが管理する緑地帯の株数を調べてきた。

f:id:kotiqsai:20211017190028p:plain



結果は画像のとおり…なんだが計算が合わず。もちろん昨日一昨日のブログのとおりでわが家や参加者のみなさん宅に疎開している予備軍もあるんだが、それでもおかしい。

【緑地帯東側】

 新しく参加の9組さん  28株

 ホンダ車庫前北側     51株

 同 中央         28株

 同 南          21株

   新幹線下          86株

  大塚製薬前       30株

【緑地帯西側】

 ニッタン前         74株

 遊技会館前         56株

  新幹線下ルーテシア側   80株

以上合計454株です。わが家の庭に疎開分が31株、他の参加者6名に3株づつで18株

つまり、503株だって…ああ、なんだ数えまちがえだな、ホッとしました。今日は昼間良い天気で、日射の強い緑地帯だからクタッとなってる苗が多くあり、でも夕方から雨降りと天気予報で言っていて、たしかに午後4時頃から暗い雲が覆ってきたんで「どうしようか、水撒き?」と考えていたが、全体見てくるのも大切かと水撒きに行きました。よかった、いま現在まで新潟市雨降りなしだ。明日、明後日と雨が降るみたいですけど。

f:id:kotiqsai:20211015110244j:plain

 

新しく、花を植えた箇所など

昨日の当ブログでも記したが、自治会のマップでは北の辺境という位置にある9組さんに昨日パンジーの苗を配布しにいった。9組さんが北の辺境とするとわが家のあたりは北東の辺境でありますね、根室みたいだ。

でもって、昨年11月のこちらブログ第1回に記したマップでは、9組さんの緑地帯は管理整備されていることになっている。

11月12日 役員会のための資料(1) - 上近江二丁目環境衛生

とはいえ、個人的に草を抜きチューリップの球根を植えているくらいなんだが、でもそのせいで元から市が植えたツツジの低木が多く残っていて緑地帯として十分機能している。そこに住んでいる方に声をかけ賛同を得て、昨日パンジーの苗を1箱お持ちしたと昨日のブログにも記した。

午前中に作業していただいたのだろう。わたしが出掛けて見に行ったときには丁寧にパンジーの苗が植えられていた。そちらの方が考えていくつかの緑地帯に分散されたのだろう、もう少し苗を持って行ければよかったし(実は計画もあったんだが)、時間があれば草取り整地もしてあげればよかったんだが、もう自分たちのことで精いっぱいでした、まあ今後の課題です。

f:id:kotiqsai:20211014145421j:plain

きれいに並んで植えられていた

 

秋の植栽作業、無事終了

f:id:kotiqsai:20211013085409j:plain

18ケースのパンジービオラ

ちょっとの誤算は、1箱半ほどパンジーの苗が余ってしまったこと。どうしても今花が咲いてる日々草やベゴニアの脇ってぐいぐい植えられないもので、コンクリートブロックひとつに2株の筈が徐々に余り気味となり、結局そうなった。草刈りをしている事業所さんの前の緑地帯に植えてもよかったかと、植栽終えてからの少しの後悔。

何というのか、先週に一斉清掃のお知らせをもって伺ったとき「一緒に花を植えませんか?」とわたしが問うたのに、ちょっと曖昧な返事しか返ってこず、だから「来年もありますから」で、わたしも少し引いちゃった。どうすればよかったかまだ結論は出ていない。

作業前に、以前から自宅前の緑地帯を花壇として使っていたお宅に1箱28株のパンジーを持って行ったのだが、どうせだから残り一箱もあげちゃおうと思う。ご自由に植えてくださいみたいか。でもって残りの半箱は、今日参加した皆さん(ほぼ役員さんですが)におひとり3株づつ配りました。

「1月から2月の大雪で、昨年冬に植えたパンジーがほぼ半減しちゃって、あまりに少ないからとボランティアさんとわたしとで自宅で育てていたパンジーを穴埋めに、植えました。春の暖かさで残ったパンジー大きくなって見栄え良くなったけど、来年もそんなことあった時に、みなさん宅で予備軍を育成しておいて、本隊の危機の際には持ち寄ってください」と訓示し、持って帰ってもらう。

天気予報通りに、午前7時までは小雨、それ以降は曇りで、苗を植えるには最適の日和だった、午後から夕方ひと雨あればも少し嬉しいのだが、それが無ければ夕方、水撒きに行ってこよう。点検はどうしよう、いやいや水撒きと一緒でいいでしょ。今日は疲れた、喉も乾いた、昼食時にビールも飲んだ、本当に多忙な1週間だ、いやまだ続くけど。

f:id:kotiqsai:20211013102324j:plain

集まったボランティアさん(ほぼ役員)