上近江二丁目環境衛生

新潟市中央区上近江二丁目の緑化・環境美化を目指します

除草剤を塗布してくる

わが家のインパチェンスの画像、本来は暑さに強く秋まで花を保たせるのだが、緑地帯に植えた56株は、今月前半の暑さで全滅してしまった。暑い日がんばって毎日水遣りしていたのにね。

f:id:kotiqsai:20210817164636j:plain

でもって今日は、インパチェンスが生えていた一帯、ニッタンさん前の緑地帯ほんのちょびっとでハマスゲ除去のため除草剤を使う。はじめての経験なのでどんなものか分からずそれほど広い範囲でなく、5メートルくらいか、以前当ブログで紹介したヒゲおやじブログに記してある通りの方法で、軍手に除草剤液を浸し、ハマスゲの茎に塗りまくる。散布でないので地面に直接液がたれないのがよろしいかと。

2kamiomi.hatenadiary.com

あれれ?いまうちのブログ経由でヒゲおやじブログ行ってきたけど、説明してあっても実践してはいないみたい。その後のページにあるのかな?まあいいです、記してある通りにやってきた。支柱を立てロープを張りCautionの貼り紙を付け、それからの作業だもので全行程1時間ほどで5メートル作業がやっとだな。出ているハマスゲの茎にはみな塗りつけたはず、どれほどで結果が出るか不明だけれど、なんとか雑草減ってほしい。

f:id:kotiqsai:20210819072115j:plain

早く枯れてほしい

わたしたちの世代(団塊ならびにポスト団塊)だと「枯葉剤」というとベトナム戦争で米軍がジャングルに大量に散布し、そのせいで胎児性の畸形が多く出たとか悪いイメージが強く(農薬もそうホリドールなどドリン系農薬で自殺とか)、自分たちで管理する緑地帯に除草剤なんていらないと感じていたが、このたびは敵が強すぎたということです。適材適所で使用法を守ればよいのでしょうね。

f:id:kotiqsai:20210819074140j:plain

肘までの長手袋と除草剤