1ヶ月の決算
今日も暑い。午前5時過ぎから草取り、ハマスゲの跋扈する緑地帯で鎌を地中に立て、塊茎を掘り出せればいいが、地中にどれほどあるのか分からない。途中でボランティアおばさんも出てきて、お喋りをしながら草取りをする。
太陽が昇りきればもう暑くて作業は出来ず、その代わり今日は左右緑地帯の花を数えた。前回6月19日に行い1ヶ月。4月17日に今年初めて春の花を植え、5月20日に2度目の植栽、そういう周期で月に一度、花の生育状態をきちんとまとめないと。
あれだね、幾株あるうちの幾株がダメ幾株が元気とかきちんとしたデータにしたい、ブログに諸々記しそれもデータだが情緒的でないきちんと生物学的?な記述にしないといけないか。画像は草刈りしていたら飛び出してきたバッタ、住処にしているのか。