上近江二丁目環境衛生

新潟市中央区上近江二丁目の緑化・環境美化を目指します

緑地帯にはあまり昆虫はいない

23日に植え替えの日々草、昨日見に行ったら半数ほどが無くなっていた。犬の足跡みたいなのがあり、散歩中の犬が悪さをしたか。でもまあ半分ほど残っていて、根付いてくれればいい。

パンジーは全滅。刈り取ってない株がいくつかあるが、それ以外は引き抜き土を落とし処分。実はわが家の周辺に昨年同様ツマグロヒョウモンという名の聽がやってきて、産卵などしているらしい。昨年はきれいな聽が玄関あたりを飛び交いちょっとうれしかったが毒虫みたいな幼虫は驚き(威嚇色で毒はないとはいえ)、向かいの空き家に放り投げたっけ。

kokoronokoe.hatenablog.jp

妹の孫→小学2年男子が、昆虫好きで、自宅でツマグロヒョウモンを幼虫から育てているという。「だから、パンジーとかあれば枯れてもいいから取っておいて」といわれ、困ったなあと思いつつ、そのままにしてある。どうすりゃいいんだ。

イオンの清掃の仕事が先週から今週不規則で、一昨日日曜遅番、昨日早番、今日遅番、明日公休。23日以前は雨が降り続き、なかなか草取り作業をできなかった。今日も仕事前に疲れたくないので、朝飯前に花殻摘みだけ少ししてきたが、けっこう好天だし、明日は公休、午前中に水撒きしてこないとな。