緑地帯に花を植えて10日過ぎた
水遣りとか、雑草取りとか日々緑地帯に行っているが、何かこちらで情報を発信しようがない。それだけイベントで高揚しちゃっていま落ち着きシーンなのだろ。
今日は好天。明日以降も晴れのマークが天気予報で並んでいるので、それなり水遣りと雑草が生えてきている場所の片づけをするつもり。そうして徐々に寒くなり11月になり、そうなればもうパンジービオラが自力で生き残ってくれるかしか、こちらすることなくなる。
そうなってもこちらで、画像など発表していきますけど。今日の画像最初は、わが家の庭を文字通りファームにしている候補生たち。
手前のつぼみはツワブキ。もうじき咲きそう。パンジーたちは緑地帯の連中のうち、冬が来る前に駄目になったなら、出征してゆくことになる。
こちら緑地帯の雑草ども。10日を経て結構出てきやがった。整地し花を植えたころはほとんど雑草なかったが、彼らにとってもはびこりやすい環境が整ったということ。
まあいいです、明日は公休。午前は草取り午後は水撒きと、緑地帯の整備に時間を使うつもりだ。