草取り頑張る
昨夜から今朝方まで、新潟市あたりそこそこの雨降りだったので、本日は水撒きナシ。その分、草取りに精を出しました。
水撒きの際に「ああ、また雑草が生えてきた」と、不快に思っていたのだが、あれですパンジーがまだ小さいので、傍の雑草が跋扈して見えてただけ、雑草も背丈数センチという発育状態で、とても可愛い。小さい雑草すべて取り切れず、まあ気になる奴らだけを処理してきました。
昨年困ったハマスゲは、今のところキラーというほど出てこず、でもスギナはあちこちで大きくなりかけてる。結構下まで移植ゴテで掘り返し太い根茎を地中から掘り出すが、これもきっともぐら叩き状態が続くだろうか。
ヒルガオも根が張っているというか、どこまで掘ればいいのか分からぬ株がいくつか。まあ頑張ります。パンジービオラがもう一回り大きくなるまで、頑張って水遣りをおこないたいです。
今日頑張って処分した雑草などです。